来店型結婚相談所

ゼクシィ縁結びエージェントを選ぶべき理由|他社比較とおすすめポイントまとめ

ゼクシィ縁結びエージェント

「できるだけ費用を抑えたいけど、サポートも欲しい」「初めての結婚相談所で不安…」そんな方に選ばれているのが、ゼクシィ縁結びエージェント

※本記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。

この記事では、ゼクシィ縁結びエージェントの特徴・料金・他社との違い・評判・向いている人を徹底的にまとめました。

誠心やじるし

ゼクシィ縁結びエージェント


ゼクシィ縁結びエージェントとは?

リクルートグループが運営する結婚相談所で、全国主要都市に店舗を展開。リーズナブルな料金設定と丁寧なサポートで、初めての婚活にも安心のサービスです。

特徴的なのは、専任マッチングコーディネーターによる伴走型のサポートと、成婚料無料というシンプルで続けやすい料金体系です。


ゼクシィ縁結びエージェントの基本情報

項目 内容
運営会社 株式会社リクルート
会員数 約3万人以上(コネクトシップ加盟)
対応エリア 全国(店舗型)
初期費用 33,000円
月額料金 9,900円〜25,300円
お見合い料・成婚料 無料
サポート 専任コーディネーター制

ゼクシィ縁結びエージェントを選ぶべき5つの理由

1. 成婚料ゼロでコスパ抜群

結婚相談所では一般的に10万円〜20万円かかる成婚料がゼロ円。成功報酬が不要なので、予算に不安がある方でも安心です。

2. 業界水準より安い料金設定

初期費用+月額だけのシンプルな料金体系で、月1万円以下でスタートできるプランも用意されています。

3. 専任のコーディネーターによるサポート

マッチングやプロフィール添削、デートの相談などを、一人の担当者がマンツーマンでサポート。婚活初心者にも心強い体制です。

4. 紹介+検索の両軸アプローチ

担当者からの紹介に加えて、自分でも検索・申し込みが可能。積極的な婚活にも対応できます。

5. リクルートグループの信頼と安心感

就職・進学など人生の転機に関わってきたリクルートが運営している点も、信頼性の高さとして評価されています。


他社との比較

結婚相談所 初期費用 月額費用 成婚料 サポート
ゼクシィ縁結びエージェント 33,000円 9,900円〜 無料 専任コーディネーター
IBJメンバーズ 181,500円 17,050円 220,000円 専任カウンセラー
スマリッジ 6,600円 9,900円 無料 オンラインサポート中心
オーネット 122,600円 16,500円 無料 アドバイザーあり

価格とサポートのバランスに優れたゼクシィ縁結びエージェントは、費用を抑えつつ手厚い支援を受けたい人に最適です。


実際の口コミ・評判

◎ 良い口コミ

  • 「低価格でもサポートがしっかりしていて安心でした」(30代女性)
  • 「初対面の会話やLINEのやりとりも相談できて心強かった」(20代男性)
  • 「店舗で直接相談できるのがよかった」(40代女性)

△ 気になる点

  • 「地方だと店舗が少ない」(30代男性)
  • 「担当者との相性によって満足度が変わることも」(40代女性)

ゼクシィ縁結びエージェントが向いている人

  • 費用を抑えて結婚相談所を利用したい人
  • 専任のコーディネーターにしっかりサポートしてほしい人
  • 自分でも積極的に活動したい人
  • 結婚への真剣度が高い人と出会いたい人
  • リクルートブランドに安心感を求める人

体験談|ゼクシィ縁結びエージェントで成婚できた理由

30代前半・女性(会社員)|「婚活アプリから相談所へ。不安が安心に変わった」

婚活アプリを2年ほど使っていましたが、なかなか真剣な人と出会えず悩んでいました。
そんなとき、友人にすすめられたのがゼクシィ縁結びエージェント。名前は知っていたけど「相談所って高そう」「堅苦しそう」というイメージがありました。
でも実際は、月額1万円以内で始められるし、成婚料もかからないというコスパの良さに驚きました。

無料カウンセリングでは、担当のコーディネーターさんがとても優しくて、婚活の悩みや理想の条件も丁寧に聞いてくれました。
入会後はプロフィール作成のアドバイスや、LINEのやりとりのコツなども教えてもらえて、「一人じゃない婚活」という感じで心強かったです。

実際に活動を始めて3ヶ月後、理想に近い価値観の方と出会い、半年後には成婚退会できました。
もっと早く相談所に切り替えていればよかった…と心から思います。


40代前半・男性(公務員)|「再婚でも前向きに進めた。信頼できるサポートに感謝」

一度離婚を経験していたため、再婚に対して正直不安がありました。
でももう一度家庭を持ちたいという気持ちは強く、再婚希望でも活動しやすいと評判だったゼクシィ縁結びエージェントを選びました。

カウンセリングでは、婚歴や子どもの有無なども丁寧にヒアリングしてくださり、「再婚だからこそ伝えたいことはある」とアドバイスをもらえたのが印象的でした。

活動中は、紹介だけでなく、自分でも相手を探して申し込みができるので、積極的に動けたのもよかったです。
担当者の方が定期的に面談してくれたことで、気持ちの浮き沈みも乗り越えられました。

今では、同じく再婚希望だった女性と出会い、価値観を大切にし合える関係を築けています。
ゼクシィ縁結びエージェントは、サポートも誠実で信頼できる相談所だと感じました。


よくある質問(FAQ)

Q. ゼクシィ縁結びエージェントはどこに店舗がありますか?

A. 全国の主要都市に約30店舗以上あります(例:東京・大阪・名古屋・福岡・札幌など)。
お近くの店舗は公式サイトで検索可能です。

Q. 成婚料は本当にかからないのですか?

A. はい、ゼクシィ縁結びエージェントでは成婚料は一切かかりません。料金は初期費用+月額料金のみです。

Q. 他の結婚相談所との併用はできますか?

A. 基本的には可能ですが、複数の相談所での活動が制限されるプランもあるため、事前に確認することをおすすめします。

Q. どんな人が登録していますか?

A. 20代後半~40代を中心に、結婚を真剣に考えている男女が多数在籍しています。学歴・年収などの条件もプロフィールで確認できます。

Q. 婚活が初めてでも利用できますか?

A. はい、むしろ婚活初心者の方にこそおすすめです。専任コーディネーターが初歩から丁寧にサポートしてくれます。

Q. 途中退会は可能ですか?違約金などはありますか?

A. いつでも退会可能で、違約金も発生しません。ただし、月途中の退会でも日割り精算は行われませんのでご注意ください。

Q. オンラインでの活動も可能ですか?

A. はい、一部の面談やサポートはオンラインにも対応しています。
ただし、活動の中心は店舗での対面サポートとなるため、店舗に通える範囲の方が望ましいです。

Q. 無料カウンセリング時の流れは?

A. 無料カウンセリングでは、婚活の目的や希望条件のヒアリング、サービス説明、活動プランのご提案などを行います。
無理な勧誘はなく、婚活初心者でも安心して参加できます。

Q. 再婚希望者も利用できますか?

A. はい、再婚希望の方も多数活動されています。プロフィールに婚歴を明記することで、相手も理解した上でのマッチングが可能です。

Q. コーディネーターは変更できますか?

A. はい、対応や相性に不安がある場合は、コーディネーターの変更を申し出ることが可能です。安心して活動を続けるために柔軟な対応が用意されています。


まとめ|コスパとサポート重視ならゼクシィ縁結びエージェントが最適

ゼクシィ縁結びエージェントは、費用を抑えながら、しっかりと婚活サポートを受けたい方にぴったりの結婚相談所です。

シンプルな料金設定、専任のコーディネーター、全国主要都市に店舗ありというバランスの良さで、「初めての結婚相談所」としても選ばれています

少しでも気になった方は、まずは無料カウンセリングを受けてみてください。

誠心やじるし

ゼクシィ縁結びエージェント

真剣交際を前提に婚活するなら結婚相談所!
婚活では婚活サイトや婚活アプリ、婚活パーティーなどがありますが、一番成婚率が高く、結婚意欲の高い男性がいるのは結婚相談所です。料金の高さを懸念する方も多いですが、最近は若い方向けの割引制度が充実していて、安く利用できたりします。まずは気軽に資料請求や無料相談してはどうでしょうか。
成婚率が高いコスパの良い結婚相談所を探す!
都道府県別婚活にオススメな結婚相談所ランキングにして厳選!
北海道・東北地方 北海道宮城県
関東地方 茨城県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県
中部地方 長野県静岡県愛知県岐阜県
近畿地方 京都府大阪府兵庫県奈良県
中国地方 広島県
九州・沖縄地方 福岡県
結婚相談所総合ランキング

-来店型結婚相談所